安定的なリターンを得るための投資戦略とは【3つのポイントを解説】 

将来のお金の不安から投資を始めようとする人が多くなってきています。

というのも、証券口座の開設数が右肩上がりで伸びており最近では使いやすいネット証券が増えてきたのも理由の一つです。

証券口座、22年に3千万突破へ ネットで裾野が拡大

しかし、今までに投資をしたことがない人にとっては、どういった投資戦略があるのか知らない場合が大半です。

投資には一か八かのギャンブル要素が強いものもあれば、安定したリターンのものもあります。

多くの人にとって一か八かのギャンブル投資よりも、安定したリターンをコツコツ得られる方が心地よいでしょう。

そこで今回は、安定したリターンを生むための投資戦略を紹介します。

しかも、この方法は「なるべく楽に投資し続けたい」という人に合っています。

この記事はこんな人におすすめ

投資方法を知りたい

具体的な投資戦略を知りたい

なるべく楽に投資し続けたい

まず始めに結論です

結論・ポイント

アセットアロケーションで何をどれぐらい買うか考える

ドルコスト平均法で積み立て運用

リバランスで投資商品の割合を合わせる

横文字ばかりになりますが結論は上記のとおりです。

かくいう私も投資を続けて3年目で、長期投資を意識した戦略を立てています。

もちろん、アセットアロケーションで配分を決めて世界投資をしています。

また、毎月の定額の投資信託を購入して、ドルコスト平均法で長期的には安く資産を買っています。

ちなみに、日本の年金を運用している機関でもあるGPIF(年金積立金管理運用独立行政法人)でも、安定した年金の供給のために集めた資産をアセットアロケーションを組み運用しています。

こちらもよかったら参考にしてみてください。

スマート資産形成スタイルの話

この記事を読んで悩みを解決した先のベネフィット

ほったらかしで資産を投資できる

投資を続けることができる

安定的なリターンを得ることができる⇨年率5%程度

アセットアロケーション・ドルコスト平均法は一度証券口座で設定してしまうと、ほとんどいじる必要がありません。

仕事で忙しいサラリーマンやOLの方でも続けることができる投資手法です。

手間なくほったらかしで資産運用できます。

また、長期でならすと安定的なリターンを得ることができることもメリットです。

確かに投資とは数ヶ月〜1年程度ではリターンがマイナスになってしまうことも・・・

ただ3年・・・5年・・・10年と続けるうちにリターンは安定していきます。

アセットアロケーションとは・・・投資の全体の考え方

アセットとは「資産」ロケーションとは「配分」という意味です。

アセットアロケーションはその名の通り「資産配分」という日本語訳です。

資産配分で「どういった資産を」「何%ずつ持つか」ということが大切になってきます。

そもそもこの考えをまとめたのは、ハリー・マコーウィッツというノーベル経済学賞を取った人です。

考え方を簡単にまとめると「いつ投資するかはほとんど関係ない どの資産に投資するかが大事なんだ」ということを理論づけました。

アセットアロケーションとポートフォリオ | MonJa〈もんじゃ〉お金と暮らしの情報サイト
Wild samurai
Wild samurai

投資のタイミングを迷ってたけど大切なのは「どれ」に投資するかなんだ

アセットアロケーションで成績の8割は決まる

投資を長期で考えると、成績の 8割 はどの資産をどれぐらい持つかで変わります。

例えば、今日本の株価は28000円ぐらいです。

今は高すぎるから投資できないのではないか?と考える方は多いかもしれません。

これは「タイミング」を考えた投資です。

アセットアロケーション的に考えると、自分の資産配分の中で日本株をどれぐらいの割合で持つかということが大切です。

日本株以外にも世界の株(資産)を組み合わせる(配分)ことが大切

ではなぜ世界の資産を分散して持つべきなのでしょうか?

その理由は「全世界が成長し続けているから」です。

例えば、20年前は携帯電話がようやく普及し始めた頃です。

情報を得る方法として新聞やテレビはありましたが、パソコンを誰でも持っているという時代ではありませんでした。

もちろんスマホもありませんでした。

今では生活がどんどん便利になっています。

・何か欲しいと思ったものがAmazonで注文して1日足らずで到着

・洗濯物もドラム式洗濯機で乾燥までできる

・どこにでもコンビニができて欲しいものが買えるように

このように世界はどんどん成長して豊かになってきました。

そしてこの先もどんどん成長していくことは確かでしょう。

ということは経済の規模も拡大しています。

この成長の波にのって効率的に資産を拡大させられることが資産が増えていく理由です。

成長にあたって資産を成長する場所に上手に置くことがアセットアロケーションなのです。

Wild samurai
Wild samurai

確かに世の中ってどんどん便利になって成長してるね

ドルコスト平均法とは・・・毎月(毎日)の買い戦略

ドルコスト平均法は毎月一定額投資をし続ける戦略です。

よくある間違いは毎月一定量買うであったり、お金があるときに投資するというやり方です。

一定額なのか一定量なのかというのは少し混乱しますが投資信託の買い方を考えるとシンプルです。

例えば1万円投資すると考えて・・・

相場の波で額は変動していきます。

一定量買う場合は相場が安い時でも高い時でも買う量(口数)は一緒で額がバラバラになります。

一定額買う場合は相場が安いときはたくさん買って相場が高い時は少なく買うことができます。

一定量の時よりも一定額の方が平均単価が下がってお得に買うことができます。

ドルコスト平均法のメリット

・継続的な投資ができる

・手間をかけずに投資できる

・長期であればリターンが得やすい

順番に見ていきましょう

継続的な投資ができる

メリットとしては継続的に投資できることが一番です。

投資で勝つためにはなるべく長く相場にいることが大切です。

長い機関投資をしていれば何回も暴落を経験するでしょう。

しかし、そういった時でも淡々と積み重ねて投資をすることにより暴落した時の資産が大きく育っていきます。

手間をかけずに投資できる

定額を定期購入するので証券口座の設定一つで手間をかけずに運用することができます。

毎月振り込まれる給与から自動で積み立てることで相場のチェックや研究など煩わしいことから解放されます。

長期であればリターンが得やすい

暴落があったとしても5年ほどで景気が良くなり資産価値は戻ってきます。

ドルコスト平均法のデメリット

・相場の大きな上昇をとることはできない

・効果を得るには時間がかかる

順番に見ていきましょう

相場の大きな上昇をとることはできない

ドルコスト平均法では少額を少しづつ積み上げる戦略です。

相場の大きな上昇時にそれを見越して大量に投資をするやり方とは反対です。

大勝ちすることもなければ大負けすることもありません。

効果を得るには時間がかかる

定額貯蓄のように少しづつ積み立てるやり方のため、最初の資産の伸びは感じづらいです。

Wild samurai
Wild samurai

メリット・デメリットを両方理解することは大事だね

リバランスとは・・・投資の配分を元に戻す「売り戦略」

最後にリバランスについての説明です。

リバランスとは投資している国や配分を一定の割合に戻す売り戦略です。

投資を始める際、アセットアロケーションで世界の資産の買う配分を決めています。

しかし、毎月少しずつ資産を買っていると、当初決めていた資産配分がずれていってしまうのです。

時間が経つと急に値上がりする資産もあれば値下がりする資産も・・・

そのため、値上がりした資産は定期的に売って、値下がりした資産を買ってあげます。

全世界の資産は長期で見れば右肩上がりなので、値下がりした資産もそのうち上がってきますし、値上がりし過ぎたものはいずれ下がるのです。

リバランスで見直す|投資信託 運用のポイント|既に投資信託をお持ちの方|投資信託|京都銀行
Wild samurai
Wild samurai

投資配分を元に戻すのがリバランスなんだね

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA